国際ソロプチミスト高山 DATA
国際ソロプチミスト高山 2022年度理事会メンバー
(2022年9月1日〜2023年8月31日)
会 長 | 打江 記代 | 理事1年 | 谷口 津弥子 |
副会長 | 大保木寿美代 | 山下 和子 | |
セクレタリー | 伊藤 早苗 | 理事2年 | 脇本 光子 |
Cセクレタリー | 白川 里美 | 早川 妙子 | |
トレジャラー | 岩本 成美 | ||
Aトレジャラー | 水口 玲子 |
歴代会長
●2022-2023年度(会長:打江記代)
●2021-2022年度(会長:梅村さち子)
●2020-2021年度(会長:高桑眞佐子)
●2019-2020年度(会長:伊藤早苗)
●2018-2019年度(会長:谷口津弥子)
●2017-2018年度(会長:山下和子)
●2016-2017年度(会長:田近 薫)
●2015-2016年度(会長:高桑眞佐子)
●2014-2015年度(会長:荒川きみ子)
●2013-2014年度(会長:鍋島正子)
●2012-2013年度(会長:北村教子)
●2011-2012年度(会長:岩堤綏子)
●2010-2011年度(会長:山下和子)
●2009-2010年度(会長:梅村さち子)
●2008-2009年度(会長:田中公子)
●2007-2008年度(会長:脇本光子)
●2006-2007年度(会長:堀口喜美子)
●2005-2006年度(会長:早川妙子)
●2004-2005年度(会長:伊藤早苗)
●2003-2004年度(会長:河上貞子)
●2002-2003年度(会長:村瀬公子)
●2001-2002年度(会長:谷口津弥子)
●2000-2001年度(会長:中村征子)
●1999-2000年度(会長:高木敏子)
●1998-1999年度(会長:荒川きみ子)
●1997-1998年度(会長:加藤貴美子)
●1996-1997年度(会長:長瀬栖子)
●1995-1996年度(会長:山本千代子)
●1994-1995年度(会長:日下部洋子)
●1993-1994年度(会長:鈴村鶴子)
●1992-1993年度(会長:井之丸貴代)
●1991-1992年度(会長:岩佐喜代子)
●1990-1991年度(会長:寺本ひさ子)
●1989-1990年度(会長:広島百合子)
●1987-1989年度(会長:日下部洋子)
●1985-1987年度(会長:二木豊子)
周年記念事業・チャリティー事業
1986年 | 1周年記念講演会 瀬戸内寂聴氏 ・高山市庁舎建設基金寄附 |
1990年 | 5周年記念講演会 橋田寿賀子氏 ・高山市駅前広場に市民憲章銘石板寄贈 ・大八グランドモニュメント・案内板及び植栽 |
1994年 | 10周年記念行事 「シャンソンと人形舞」 ・高山市へ在宅介護用貸出電動ベッド一式30床寄贈 |
1995年 | 10周年特別チャリティー茶会 ・高山市立4中学校へ教育機器寄贈 |
1999年 | 15周年記念事業 「新内と車人形」 ・ビッグアリーナ竣工記念 欅2本寄贈 |
2005年 | 20周年記念行事 「狂言鑑賞のつどい」 ・高山市へソーラー時計寄贈 ・児童養護施設夕陽ケ丘支援・NPOソムニード支援 |
2006年 | ・チャリティー事業 伝統芸能鑑賞会 「新内と能と車人形のコラボレーション」 |
2009年 | 25周年記念事業 チャーターメンバーの永年表彰 |
2015年 | 30周年記念事業 チャリティーお雛さま茶会 ・高山市 心肺蘇生トレーニングキット”あっぱくんライト” ・社会福祉法人飛騨慈光会支援 ・認定特定非営利活動法人カタリバ支援 |
2020年 | 35周年記念事業 ・「飛騨地域コロナ 対策支援金基金」に支援 |
2021年 | コロナ禍中のひとり親家族に支援物資贈呈 |